ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 東海 キャンプ遊び道具アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

たまたまキャンプだ

64歳から始めたソロキャンプ

クーラーボックスはシマノ

   

クーラーボックスはシマノ



熟慮の末に私が選んだのは・・・シマノ製フィクセル・ベイシス220・・・魚釣りはしませんが趣味の自転車ではシマノのブランドは世界中で認められていますので信頼感がありました
クーラーボックスはコールマン製がトップのようですが(価格com)
私が選ぶ基準として 焚火を見ながら飲む焼酎の為のクーラーボックスはどれが最適か でした
ロックで飲むための氷が解けづらく 匂いが付きづらい 
保温力と抗菌能力からシマノのフェクセル・ベイシス220にしました

フィクセルシリーズには4つのタイプがあり 容量22リットルでみると
プレミアム 税別定価 47,500円
リミテッド   同    35,000円
ベイシス   同    21,400円
ライト     同    17,300円
外観はほぼ同じですが 高いほど保温力があります



このブログの人気記事
キャンプ場の水が飲用禁止
キャンプ場の水が飲用禁止

同じカテゴリー(キッチン関連)の記事画像
テーブルの蟻対策
ごみ箱・・・可燃ごみ
キッチンテーブル(自作)完成
キッチンテーブル(自作)骨組み
クーラーボックススタンドの自作
同じカテゴリー(キッチン関連)の記事
 テーブルの蟻対策 (2022-09-20 13:16)
 ごみ箱・・・可燃ごみ (2016-10-04 11:14)
 キッチンテーブル(自作)完成 (2016-07-19 22:48)
 キッチンテーブル(自作)骨組み (2016-07-11 16:48)
 クーラーボックススタンドの自作 (2016-07-09 10:50)



この記事へのコメント
たまさん おはようございます。

私が使っているクーラーも、釣具屋さんで買いました。
シマノでは無いですけどね。
保温力の良いのはやはり釣り道具屋のクーラーかなって思って。

※※の見習い※※の見習い
2016年07月08日 08:24
※※の見習い さん こんにちは

クーラーの開け閉めや外気温等により保温は変わりますけど
やはり保温力の良い商品を選びたくなりますね
でもシマノのプレミアムやリミテッドは最初からリストから除外していました  高すぎです

たまたまたまたま
2016年07月08日 09:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
クーラーボックスはシマノ
    コメント(2)