31泊の避暑キャンプ
2024年7月から8月に 標高1250mにあるキャンプ場で過ごしてきました
涼しかったですね
木陰に設営した為に 日中でも長袖Tシャツで快適でした
猛暑 酷暑といわれた今年の夏
その暑さから逃げて 31泊
連続して滞在していたのではなく
途中6回自宅に戻りました 自宅に1泊ですが
洗濯をしたり 鉛バッテリーの充電をしたり キャンプ料理を作ったり
また会合に出席したり 飲み会にも行きました
オリンピック パリ大会が開かれたので
14型のテレビを今回の為に購入しました
テレビが約12,000円 ブースター付きのアンテナが約8,000円しましたが
電波が弱く 時々乱れ 観るのに疲れました
長期滞在のキャンプ場選びに大事だったのが Wi-Fi
骨伝導イヤホンで音楽やインターネットラジオを聞いていました
スマホがWi-Fi環境下で使えるのは 長期ではありがたいです
100v電源は無いですが 鉛バッテリーからで十分でした
木陰は涼しいのですが 湿気が多く いろんな種類のキノコが生えていました
しかし テント生地(混紡コットン)にカビが生えることはなく良かったです
にほんブログ村
関連記事