ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

たまたまキャンプだ

64歳から始めたソロキャンプ

脱着式の車中泊ベッドを作る

   

​​脱着式の車中泊ベッドを作る


  ヴェルファイアに車中泊する為のベッドを自作しました。
  自作のベッドは木材中心にDIY、マット張りは業者にしてもらいました。
  前のハイエースでは構造変更して車検を取りましたが、今回は使用状況に
  応じてレイアウトを変えたいのでしませんでした。
  よって、構造変更にならないよう工夫をしました。


脱着式の車中泊ベッドを作る

脱着式の車中泊ベッドを作る

        脱着式の車中泊ベッドを作る

脱着式の車中泊ベッドを作る



  構造変更とは標準車両の座席を外したり、ベッドを固定した時等で
  新たな構造で車検を取ることです。
  固定とは、工具を使わなければ外れないか溶接等で固定されることを
  さしますので、今回の私の車中泊仕様のベッドは工具を使わなくても
  元の座席の状態に簡単に戻るようにしました。

  当然ですが、このベッドの上で人が乗車して走行したら違反になります。

       脱着式の車中泊ベッドを作る



 今回は車中泊仕様を説明しますが、次のタイプになることができます。

     ①  新車時の現状   7人乗車
     ②  仕事用(荷物積載)5人乗車
     ③  自転車1台積載  4名乗車
     ④  自転車2台積載  3名乗車
     ⑤  1名車中泊    3名乗車
     ⑥  2名車中泊    2名乗車

​     脱着式の車中泊ベッドを作る



   まずセンタープレートを作ります。
  固定方法はサンドウィッチのように車体構造物を挟むようにしてします。
  このセンタープレートに規則正しく6ミリナットを内蔵させてあります。


脱着式の車中泊ベッドを作る


        脱着式の車中泊ベッドを作る

       .

     センタープレート中央部の8ミリのボルト1本だけで固定されています

脱着式の車中泊ベッドを作る

        .

         次に跳ね上げられた3列目シートのカバーケースを作ります



  3列目シートのカバーケースをターンバックルのみで固定します


脱着式の車中泊ベッドを作る

脱着式の車中泊ベッドを作る



     手締めでしっかり固定されます

    次にベッドの土台部分の背骨のような役割のパネルを固定します。
   450ミリ幅の集積材パネル
   センタープレートと接するところだけ欠きました。


       脱着式の車中泊ベッドを作る

      脱着式の車中泊ベッドを作る
      .


   肋骨のような骨組みには ヒノキ材 15x40 を使用しました


脱着式の車中泊ベッドを作る

脱着式の車中泊ベッドを作る





   蝶ボルトと鬼目ナット(Eタイプ)で固定しました




.脱着式の車中泊ベッドを作る

脱着式の車中泊ベッドを作る

脱着式の車中泊ベッドを作る

脱着式の車中泊ベッドを作る

脱着式の車中泊ベッドを作る

脱着式の車中泊ベッドを作る

脱着式の車中泊ベッドを作る



    車中泊の為のベットは その都度組み立てます。
   通常時は3列目シートカバーケースの右側のみ固定で
   必要に応じて自転車車載の為のレールを固定します。
   自転車2台用と1台用があります。


       脱着式の車中泊ベッドを作る


      脱着式の車中泊ベッドを作る



トラック仕様にもなります


脱着式の車中泊ベッドを作る


脱着式の車中泊ベッドを作る




にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村









このブログの人気記事
キャンプ場の水が飲用禁止
キャンプ場の水が飲用禁止

同じカテゴリー(車中泊)の記事画像
車中泊・・・夏対策
久々の車中泊の旅に出ます
車中泊グッズが鍋敷きに
持病対策で車中泊を選択
100v電源が無いと生きていけない
同じカテゴリー(車中泊)の記事
 車中泊・・・夏対策 (2017-07-28 15:52)
 久々の車中泊の旅に出ます (2017-05-12 09:59)
 車中泊グッズが鍋敷きに (2017-02-15 17:48)
 持病対策で車中泊を選択 (2017-01-31 20:25)
 100v電源が無いと生きていけない (2017-01-17 12:40)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
脱着式の車中泊ベッドを作る
    コメント(0)