テント類はどうしよう

ビッグルーフは持っています・・・ソロキャンプにはでかすぎますが・・・折り畳み傘のお化けなようなワンタッチテントも持っています
秋に予定しているソロキャンプデビューには このお化けテントと お化けタープをまじに使う予定でいます
皆さんのブログ等で情報を収集して 欲しいテントとタープの候補が段々と狭まってきましたが
とりあえずソロキャンプデビューをしてから購入しようと思っています
モンベルのビッグルーフ(上の写真)は仕事の関係で購入し 自転車の倶楽部でのキャンプに利用したこともあります
ソロキャンプで使おうとしているので 当然このお化けタープを独りで設営できます
ソロでは でかすぎることは承知していますが 雨が予想されるキャンプでは あれば便利です
また雨の中での焚火には このビッグルーフなら可能なのではと思っています
ワンタッチテントは 東海地震対策で トイレ用に購入していました
まだ一度も利用していませんが やっと日の目を見ることができそうです
ただこのテントにはメッシュが無いので 多分ソロキャンプデビューだけの利用になりそうです
今後のソロキャンプのスタイルですが 数日前に書いたように≪連泊≫を基本にしますから
設営に60分前後かけることを想定して テントとタープを選んでいこうと思います
ゆったり のんびり マイ別荘で過ごしているようなキャンプがしたいと デビュー前に夢見ています

にほんブログ村
