ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

たまたまキャンプだ

64歳から始めたソロキャンプ

このトイレ 私が作りました

   

このトイレ 私が作りました




1993年前後に あるオートキャンプ場に共同便所を作りました

私が所属する自転車サークルのキャンプで 2011年に訪れる機会がありました
まだありましたよ (下の写真)
今はあるかな~

私が作ったトイレの特徴のひとつに
《 照明器具を屋根の上に設置する 》があります
作る前に このキャンプ場を何度も利用していたので
夜舞う 蛾 が  迷惑な虫の存在を何とかせねばと対策を考えていました
そして 半透明の光を通すポリカボネートの上に蛍光灯を設置しました

なお この当時はLED照明は存在していませんでしたね

良いアイデアだと思うのですが その後このようなアイデアのトイレは見たことがありません

このトイレ 私が作りました



     さて どこのオートキャンプ場でしょうか ?

このトイレ 私が作りました




にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村






このブログの人気記事
キャンプ場の水が飲用禁止
キャンプ場の水が飲用禁止

同じカテゴリー(2~3ヶ月前)の記事画像
明日デビューします
ソロキャンパーのご飯
土鍋での炊飯も パス
新月にキャンプしたい
土鍋での炊飯にチャレンジ
鍋での炊飯はマズイ
同じカテゴリー(2~3ヶ月前)の記事
 明日デビューします (2016-08-30 10:21)
 ソロキャンパーのご飯 (2016-08-28 22:28)
 土鍋での炊飯も パス (2016-08-19 22:14)
 新月にキャンプしたい (2016-08-12 16:13)
 土鍋での炊飯にチャレンジ (2016-08-07 12:14)
 鍋での炊飯はマズイ (2016-08-04 22:22)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
このトイレ 私が作りました
    コメント(0)