ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

たまたまキャンプだ

64歳から始めたソロキャンプ

用品選びは機能性と遊び心

   

用品選びは機能性と遊び心




バケツは何かと便利な小道具です
ひっくり返せば椅子になり
たたけば 楽器になり
水を入れ ぐるぐる回せば 運動器具にもなる

キャンプに限定すれば
焚火のそばに置き 万が一の火消しに
飲んだ缶ビールの空き缶入れ(ごみ箱)
使用済の炭を捨てに行く時に入れる
またはその炭等を自宅に持ち帰る時の入れ物に

よって バケツは金属製でなくてはならない
同じ金属製のバケツでも キャンプに使うなら
遊び心があった方が良い
私は写真の安い物を選んだが
「バケツ」で検索すると おしゃれなバケツがいろいろあり楽しい


用品選びは機能性と遊び心





にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村






このブログの人気記事
キャンプ場の水が飲用禁止
キャンプ場の水が飲用禁止

同じカテゴリー(2~3ヶ月前)の記事画像
明日デビューします
ソロキャンパーのご飯
土鍋での炊飯も パス
新月にキャンプしたい
土鍋での炊飯にチャレンジ
鍋での炊飯はマズイ
同じカテゴリー(2~3ヶ月前)の記事
 明日デビューします (2016-08-30 10:21)
 ソロキャンパーのご飯 (2016-08-28 22:28)
 土鍋での炊飯も パス (2016-08-19 22:14)
 新月にキャンプしたい (2016-08-12 16:13)
 土鍋での炊飯にチャレンジ (2016-08-07 12:14)
 鍋での炊飯はマズイ (2016-08-04 22:22)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
用品選びは機能性と遊び心
    コメント(0)