ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

たまたまキャンプだ

64歳から始めたソロキャンプ

枯れ枝での焚火対策

   

枯れ枝での焚火対策


今回は落ちていた枯れ枝を集める遊びをしてみました
他のキャンパーも利用した為か意外と無い・・・
1時間近くかけキャンプサイトから集めた枯れ枝を夕方より燃やしてみました

充分乾燥しているかのように見えましたが やや半生か ?
細い小枝は良く燃えるのですが直径2センチ以上だと活きよいよく燃えません

何とかならないか・・・どうしたら良いかな~

枯れ枝での焚火対策


何とかなりました
どうしたかというと・・・焚火の底に1本の燃える木を置くです

薪はほとんどが持参しています
DIYの残材ですが パイン材とか杉なので良く燃えます
その木をひとつ枯れ枝の下に置くだけで火力が違います
置いた木が燃え尽きるたびに 新たに木を下に足していくと違いました

枯れ枝での焚火対策



にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村





このブログの人気記事
キャンプ場の水が飲用禁止
キャンプ場の水が飲用禁止

同じカテゴリー(焚火関連)の記事画像
初めてのスウェーデントーチ
焚火対策・・・ダウンジャケット
雨の日の焚火対策
焚火対策・・・椅子
焚火関連収納箱
焚火台にひと手間加える
同じカテゴリー(焚火関連)の記事
 初めてのスウェーデントーチ (2023-06-09 13:57)
 焚火対策・・・ダウンジャケット (2016-11-20 18:11)
 雨の日の焚火対策 (2016-09-27 14:49)
 焚火対策・・・椅子 (2016-09-21 17:23)
 焚火関連収納箱 (2016-09-20 11:26)
 焚火台にひと手間加える (2016-08-02 21:21)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
枯れ枝での焚火対策
    コメント(0)